延岡観光協会

秋イベント

延岡市駅前複合施設エンクロス

延岡駅前に市民の活動拠点”エンクロス”が誕生! 公共交通機関の待合はもちろん、読書やカフェ、趣味や子育て・・・ いろいろな目的に合せて、誰にでも利用することができる施設。 それが”エンクロス”です。 使い方は、皆さんの自 延岡市駅前複合施設エンクロス

鮎やな

水郷延岡鮎やなのご案内 期間:10/1(日)〜12/3(日) ※雨天時には営業を休止することがあります 架設状況はお知らせにて随時報告いたします。 ※10月20日”鮎やな”完成しました! かわまち交流館の詳細はこちら & 鮎やな

秋イベント一覧

9月上旬 東九州伊勢えび海道 伊勢えびまつり 9月上旬 マウンテンバイクin須美江 10月上旬 鮎やなオープン 10月上旬 海鮮!山鮮!きたうら市 10月中旬 のべおか天下一薪能 11月3日 カルチャーゾーンフェスタ 1 秋イベント一覧

のべおか天下一薪能(てんがいちたきぎのう)

延岡城跡の石垣を背景に広がる一夜限りの幽玄美 「天下一」とは、安土桃山時代から江戸時代初期にかけ、「天下一」の称号を授けられた能面作家のことで、延岡市には「天下一」の手による能面30点が所蔵されています。 「のべおか天下 のべおか天下一薪能(てんがいちたきぎのう)

のぼりざるフェスタtogether

10市町村の「うまいもん」「すぐれもん」が大集合する秋の一大イベント 延岡市を中心とする10市町村の「うまいもん」「すぐれもん」が大集合する秋の一大イベントです。 10月下旬の2日間に渡り、延岡市中町シンボルロード特設会 のぼりざるフェスタtogether

城山かぐらまつり

城山かぐらまつりとは 「城山神楽まつり」は、神楽の伝承者に発表の機会を与え、後継者の育成、地域文化の向上、地域おこしを目的に、平成9年度から始まったもので、市内外から受け継がれてきた神楽が、11月に延岡城址二の丸広場で披 城山かぐらまつり

伊勢えび

リアス式海岸の波にもまれた上質な伊勢えび 日向灘で9月1日~4月14日の期間、伊勢えび漁が解禁になり、多くの伊勢えびが水揚げされます。 獲れたての新鮮な伊勢えびは、海の香りと豊かな味わいがあり、刺身や塩焼き、味噌汁などの 伊勢えび

島野浦神社秋季大祭

11月の月夜にあわせて行われる島野浦最大のお祭り 11月の月夜にあわせ、毎年2日間行われているお祭り。 島野浦最大のお祭りで、出店が出たりと昔ながらの賑わいをみせ、遠方からも観光客が多数訪れます。 ケンカ神輿、神楽、漁船 島野浦神社秋季大祭

干支の町フェスティバル

毎年11月に「干支の町フェスティバル」が開催されます。 会場では様々な特産品の販売のほか、子ども向け遊具やステージショーなど、終日楽しめるプログラムが目白押しです。