延岡観光協会

祝子エリア

登山・トレッキング

登山 不思議な巨石「パックン岩」 ゲームキャラクター「パックマン」に似ていることから「パックン岩」と呼ばれるようになり、岩に食べられそうになるようなポーズなどユニークな写真を撮って楽しむことができます。比較的なだらかな登 登山・トレッキング

佐藤焼酎製造場 株式会社

『自創自園』をコンセプトに、創立から100年を超えた今も進化をつづける 佐藤焼酎製造場は、巨大な花崗岩が連なる祝子川渓谷(祖母傾国定公園)から流れる祝子川の下流に位置します。ミュージアムのように洗練されたデザインの建物が 佐藤焼酎製造場 株式会社

フットパス

自然を五感で感じながらゆっくりと歩く フットパスとは、イギリスを発祥とする“森林や田園地帯、古い街並みなど地域に昔からあるありのままの風景を楽しみながら歩くこと【Foot】ができる小径(こみち)【Path】”のことをいい フットパス

神さん山

九州最後の秘境「大崩山」の麓に位置するパワースポット 高さ24mと15mの巨岩が支えあって岩屋を形成し、その隙間に約2mの真三角の岩が鎮座している神秘的な洞穴遺跡です。大迫力の景観とその神秘性から、パワースポットとして注 神さん山

祝子川(ほうりがわ)温泉 美人の湯

延岡市 祝子川温泉 美人の湯

大崩山の麓にある秘湯 祖母傾国定公園内の名峰「大崩山」の麓にある天然温泉で、露天風呂では雄大な大崩山をのぞみ、室内風呂からもガラス越しに大自然を満喫することができます。 主要成分は、ナトリウムイオン、炭酸水素イオンの重曹 祝子川(ほうりがわ)温泉 美人の湯

祝子川(ほうりがわ)渓谷

鮮烈で清らかな水と巨岩、原生林が織りなす渓谷美 大崩山の山中に端を発する「祝子川」の清流が花崗斑岩を削ってできた渓谷です。鮮烈で清らかな水と巨岩が周りの木々と相まって調和した自然美が広がっています。 夏は渓流釣りや川遊び 祝子川(ほうりがわ)渓谷

大崩山(おおくえやま)

原生林が今なお残る九州最後の秘境 九州最後の秘境といわれる標高1,644mの祖母傾国定公園を代表する山です。小積ダキ、二枚ダ キ、袖ダキなど(ダキとは岩壁の意)の岩峰群や河原の渓谷を包む深い原生林が今なお残っています。複 大崩山(おおくえやま)